top of page
  • 執筆者の写真HITOMI

神戸三宮フェイシャル&ヘッドスパサロン、ラドゥーブログ『毛穴』

更新日:2019年12月2日

タイトル見るだけでも、嫌なトラブルの一つですよね…。

しかも厄介な事に何年経っても、変わらない…💦


ケアを疎かにしてるわけではないけど…😭

なぜ??


毛穴は本当なら、お肌の表面がキメというものがあるので、それが整っていれば、表に現れる事はなかったんです。


キメというのは

無数の溝(皮溝/ひこう)と

その溝によってできた盛り上がり(皮丘/ひきゅう)がはっきりしてる状態なんです💡


ただ、

✔︎加齢によるコラーゲンの減少

✔︎水分量の減少

✔︎各所の筋肉の凝り

✔︎自律神経の乱れ

✔︎喫煙、飲酒

✔︎ファーストフード、添加物の摂取

✔︎炭水化物、糖分の過剰摂取


などの基本的な生活の中でのバランスがくずれて

無数の溝(皮溝/ひこう)と

その溝によってできた盛り上がり(皮丘/ひきゅう)が無くなってしまい

毛穴が現れてしまうのです😱



また、若い頃「毛穴パック」で無理やり角栓を取るケア、「皮脂、角栓を絞る」といった無理なケアをされてると特に大きく目立つ毛穴が出来上がってしまったりと…早く言ってくれれば😭という方もおおいのではないでしょうか??


では、このように出来てしまった毛穴どのようにすればいいか??



①適切な毛穴ケアをプロに頼む‼️


これは本当に大切です‼️ 特に大きくなってしまってる方は、セルフケアではなかなか根本ケアが難しいです。

色々と試して、結局何がいいのー😭

となってる方が殆どですので、早めにプロの手を借りて、ケアと知識を学ぶのが一番✨


特に、クリスティーナのビオフィートは毛穴ケアが得意です‼️

不要な角質を柔らかくし、毛穴に詰まった角栓や皮脂をしっかりと取り除き、引き締めケアとお肌の修復ケアでパックを2回行います✨

仕上がりはツヤツヤ肌なので、皆さまびっくりされます😊




ホームケアでクレンジング、洗顔のやり方を見直す💡

よくあるのが、鼻👃が気になるから‼️

といって、

✔︎ちょっと馴染ませる回数が多い

✔︎ちょっと力加減的に周りより強まる

✔︎ちょっと洗い流すお水が温かすぎる


サロンでもお話聞いて確認すると、

どれかに当てはまっていらっしゃいます。

ざらつきが気になるようでしたら、尚更優しく洗う。

洗い流す温度は人肌の温度36℃位がベストです❣️

この温度は触ると体温と一緒なので、殆ど水に近いです。

温かいお湯じゃないか?一度確認してみてください‼️



③生活習慣の見直し

✔︎お酒飲みすぎてないか??

→休肝日を作る。

✔︎睡眠時間が少なすぎる

→10〜2時がお肌のゴールデンタイムです。

出来るだけこの時間帯までに眠りにつけるように、そういう日を増やすようにしてみる。

✔︎間食を摂る事が多い

→食生活でタンパク質が不足してるかも

などなど…


挙げだすとキリが無くなりますし…

一気にとなると諦めモードにもなりやすいので、②,③についてはまずは1つだけチャレンジしてみるがオススメです。

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

神戸三宮フェイシャル&ヘッドスパサロン、ラドゥーブログ『気がつけば半年になりました』

おはようございます。 今日はエイプリルフール🌸 令和1年11月1日からOPENして、6ヶ月目になりました‼️ 友人が特に多いわけでもなく、特別人を呼び寄せるタイプでもない、普通の私なんですが、人生を歩む中で、エステを通して色んな方に喜んでもらう。 それが一番仕事をしていて楽しい、やりがいがあると思い、独立まで出来ました。 今すごく幸せな事に、お客様にも恵まれて、 6ヶ月目に突入しました❣️ 色ん

神戸三宮フェイシャル&ヘッドスパサロン、ラドゥーブログ『免疫力アップのための腸活 第二弾!〜マッサージ編〜』

こんにちは。 前回に引き続き、腸活マッサージ編☆ 前回のブログでご紹介した1つの項目だけでもチャレンジしながら…マッサージしてみましょう! お腹に少し刺激をしてあげて自ら動くようにケアしてあげるのです(*˘︶˘*) もちろん、ご飯食べて2時間位は空けてからしてあげて下さいね⭐︎ では、早速… ①お腹にクリームかオイルをなじませてあげてください。手も温めてあげてる方がいいです。 ②グーの手でへその周

神戸三宮フェイシャル&ヘッドスパサロン、ラドゥーブログ『免疫力アップの腸活!第一弾!〜生活見直し編〜』

こんばんは。 テレビをつけると、コロナヽ( ̄д ̄;)ノ 何人増えましたなどを伝えてくれていて… 一体そのうち治った人が何人なのか??とかは報道の中には殆ど無くて…心配を煽られるばかりのような。。 すると次に来るのが、免疫力アップの為のドリンク、食べ物に… どうしても安心材料に頼りたくなっちゃいますよね…。。 今日は、お家にいながら簡単に出来る、エステティシャンの立場から腸活のすすめ★ 食べても、飲

bottom of page